①施設概要 宿泊所
2009年 06月 28日
昭和58年に建てた木造住宅を平成18年に内外装共全面リフォームしました。
1階食堂では宿泊される方を囲んで、10~15人程の会合・会食も可能です。 又、屋外の屋根付駐車場の下でのバーベキューも用意出来ます。


住宅とは別棟ですので、ゆっくりとくつろいで下さい。


1F 食堂・サンルーム周りです。 ここで食事をして頂きます。




掘り炬燵とカウンターもあります。 庭先には1.8mの醤油樽を再利用した坪庭があります。


冬に重宝します、昔ながらのだるまストーブです。 薪の燃える音と匂いに癒されます。
その他扇風機・柱時計も現役です。


古いレコードとCDもあります。思い出の懐かしい音楽があるかも・・・?。

食堂から入る手洗いとトイレです。 予備の浴室Bもあります。



普段使っていただく浴室Aと洗面所です。 1Fにはもうひとつ廊下から入るトイレもあります。




宿泊して頂く部屋は2階にあります。 2階ホールの洗面化粧台とトイレです。




洋間6帖です。 3台の移動式ベッドがあるので離したり、引っ付けたりしてご利用下さい。
4帖程のバルコニーにつながっています。




近くの山に映える新緑から山桜・紅葉まで・・・お天気の良い日は気持ちの良いバルコニーです。


和室6帖です。 3名様宿泊可能です。 裏山に竹薮があり、夏でも風が通れば涼しく感じます。


2階のキッチンです。 お茶を沸かしたり、子供のミルク等にご利用下さい。


10帖の洋間をギャラリーとしています。 押し絵・羽子板・作成家具等展示しています。


※ 洗面用具・浴衣等ご持参下さい。 酒・飲み物等も用意していません、持ち込み自由です。
客室・食堂共 TV・インターネット接続設備ありません。
食事以外はセルフサービスとなっております。浴槽のお湯入れは各自でお願い致します。
部屋の入口には鍵がありますので貴重品の保管は各自でお願いします。
駐車場は2~3台分あります。